暗闇のなかでもキラリと光る!

ブログを収入の柱にしよう!老後のことも考えて40代からブログを始めるメリット

その他

会社員だと40代は本業の仕事に忙しくて、他のことを考えられない時期です。

しかしながら、40代で老後のことを考えておかないと後々後悔することが多いです。

どんな後悔が多いにゃ?

資産運用や投資など、もっと早くから始めていればよかったと後悔することが多いと思います。

私は17年間(2023年現在)注文住宅やリノベーションを中心に設計事務所を運営してきました。

本業の仕事以外に収入の柱を作ろうとブログを始めたのですが、

もう少し早くに本格的に始めていればいまみる景色が違っていたと後悔しています。

今回は老後のことを考えて40代からブログを始めるメリットについてご紹介します。

この記事を読むと以下のことがわかります。

・老後の収入の柱としてのブログ運営のメリット

・40代からのブログ運営の始め方

上記のことがわかります。

老後のことを考えると今からブログ運営で収入の柱を作るメリットは大きいです。

歳をとったからこそその人生で得た知識や経験がブログに活かせるというところがあります。

ブログ運営は短期間で大きな収益を上げることが難しいのですが、

今から始めれば老後までには収益の柱だけでなく人生における中心的な存在にもなり得ます。

老後により楽しい人生を送るために、自分のメディアを持つことでブログ中心の生き方に移行していきましょう。

自己紹介

Bさん@アーキトリック

建築・古代住居・SFを考えることが大好きな一級建築士です。

暮らしに寄り添った建築士として、日々の暮らしに役立つ情報を発信しています。

世界25カ国以上のコーヒー豆を購入し、1年で1,000杯以上のコーヒーを飲み続けています。

現在コーヒーインストラクターの資格を取るべく奮闘中!

コーヒーの魅力や情報を皆さんと共有するべく、ブログやtwitterで情報を発信しています。

老後の収入の柱としてのブログ運営のメリット

老後の収入の柱としてのブログ運営のメリットは以下になります。

◾️老後の収入の柱としてのブログ運営のメリット

・フレキシブルな働き方の実現

・知識や経験を活かしたコンテンツ提供

・老後の経済的不安を解消する

・パソコン1台あれば仕事ができる

・自分の人生の記録として残せる

フレキシブルな働き方の実現

老後の収入の柱としてのブログ運営のメリットは、フレキシブルな働き方を実現できることです。

ブログが収入の柱になると拘束時間のある仕事に縛られなくなるからです。

拘束時間に縛られずに自由な時間を過ごしたい人には向いています。

にゃんでブログ運営がフレキシブルになるにゃ?

ブログ運営はストック型の収入源になるので、ブログに打ち込みたいときに集中したり、書きたくないときはブログのリサーチをしたり、

自分が自由に時間配分を決めることができるからです。

また、ブログのネタを探す場合でも日々の暮らしの中にヒントがあったりします。

老後にパートやアルバイトで拘束時間のある仕事をするよりも、ブログで収入の柱を作った方が豊かな老後を過ごせると思います。

知識や経験を活かしたコンテンツ提供

老後の収入の柱としてのブログ運営のメリットは、知識や経験を活かしたコンテンツ提供ができることです。

自分のこれまで得られた知識や経験は1次情報になるので、ブログ読者に有益な情報になるからです。

知識や経験を活かしたコンテンツ提供ってどんなことにゃ?

例えば、転職を何回かした人の場合は、その時にどのような判断基準で転職先を選んだのかやなど自分の体験を通してブログを書くことができます。

また、会社員時代に失敗したことなどを今の自分ならどう対処するのかもコンテンツにすると有益な情報になります。

今までの長い人生で得られた知識や経験をブログ記事にして有益なコンテンツを読者に提供しましょう。

老後の経済的不安を解消する

老後の収入の柱としてのブログ運営のメリットは、老後の経済的不安を解消できることです。

ブログが収入の柱になれば、老後の蓄えなどの経済的不安を解消できるからです。

ブログが収入の柱にならなかったらどうするにゃ?

ブログの書き方やジャンル選定、キーワード選定などを勉強しなおして、収益が出るまで諦めないことが重要になります。

まだ働いている40代のうちからしっかりと時間を作りブログに打ち込めば、老後までには収益のあるブログができる可能性は高くなります。

また、ブログのオンラインサロンに加入することもおすすめです。

おすすめのオンラインサロンは「ABCオンライン」です。

会員同士で交流できるのでブロガーの仲間が増え、有益な情報をたくさん得られます。

パソコン1台あれば仕事ができる

老後の収入の柱としてのブログ運営のメリットは、パソコン1台あれば仕事ができることです。

ノートパソコンが1台あればブログ作業が簡単にできるからです。

お気に入りのカフェやコーワーキングスペースなど、自分の好きな場所でブログ作業ができるのっていいですよね。

パソコンのスペックってどのくらい必要なの?

ブログ作業でパソコンのスペックはあまり必要ではありません。

WordPressで作業することがメインなので、インターネットが繋がり文字打ちができるパソコンならどんなものでも作業はできます。

オリジナルの画像作成やゆくゆくは動画を編集してyoutubeチャンネルを持ちたいなどの野望があるのであれば、それなりのスペックのパソコンにしておきましょう。

私は、MacBookAir(M1チップ)を使っているのですが、これまでブログ作業でスペック的に困ったことは一度もありません。

自分の人生の記録として残せる

老後の収入の柱としてのブログ運営のメリットは、自分の人生の記録として残せることです。

人生の記録としてブログを書けば、いつでも日記のようにその時期を振り返ることができるからです。

人生の記録としてのブログじゃあ収益化できにゃいんじゃにゃい?

確かに個人の日記には有名人でない限り需要はないでしょう。

しかしながら、収益化ばかりがブログを書く目的ではない人もいます。

また、ブログを書き続けていればその時何を考えていたのかを振り返ることもできます。

SNSだと過去の投稿を振り返ることが難しいので、ブログ記事でまとめておくと記録として残しやすいです。

40代からのブログ運営の始め方

40代からのブログ運営の始め方は以下になります。

◾️40代からのブログ運営の始め方

・無料ブログから始める

・PV数を増やすなら独自ドメインを使う

・レンタルサーバーでWordPressを導入する

・ジャンル選びとサイト設計をする

・収益化できるブログ運営を目指す

無料ブログから始める

まずは無料ブログから始めてみるとブログを理解することができます。

読まれる記事を書く練習にもなるので無料ブログから始めてみましょう。

無料ブログだと以下のようなものがあります。

などがあります。

はてなブログの場合は月額600円で独自ドメインが使えるようになるのですが、レンタルサーバーを契約してWordPressを導入した方が安くなります。

私も最初は無料ブログから始めました。

無料ブログでもアフィリエイトリンクやアマゾンリンクが貼れるのっていいですよね。

しかしながら、無料ブログだと一番目立つところに勝手に広告が貼られるので、それが嫌な人はWordPressの導入を検討しましょう。

PV数を増やすなら独自ドメインを使う

ブログを書き始めるとPV数が気になりだします。

無料ブログによっては同じプラットフォームの読者を優先的に表示する仕組みがあります。

しかしながら、SEOで上位表示したい場合は独自ドメインを使用してドメインパワーを上げていく必要があります。

独自ドメインにドメインパワーをつければWordPressに移行した場合でもリセットされることなくSEOに強いブログサイトを作ることができます。

ブログは以下にドメインパワーをつけるかのゲームみたいなところがあるので、早めに独自ドメインを取得しておきましょう

独自ドメインを作るならこちらがMuuMuuDomein(ムームードメイン)がおすすめです↓

レンタルサーバーでWordPressを導入する

結局、ブログを長く続けているとWordPressを導入することになります。

カスタマイズ性や広告の配置など自由にできるからです。

レンタルサーバーでWordPressを導入する方法はこちらの記事をご参照ください↓

設計事務所のブログ運営どうする?さくらレンタルサーバーでブログを作る方法 | アーキトリック一級建築士事務所
設計事務所を立ち上げたらまずやりたいのがホームページ作成です。今ではワードプレスでブログサイト型のホームページが簡単につ...

レンタルサーバーを契約しなければならないのですが、

月額換算437円でコスパの良い「さくらレンタルサーバー」のスタンダード(12ヶ月)がおすすめです↓

2022年3月から転送量の無制限化を実施され、SSDサーバーで高速表示が可能になりました。

ジャンル選びとサイト設計をする

ブログを運営していくなかで重要になるのがジャンル選びとサイト設計です。

特にジャンル選びは慎重にならないと収益化につながらないブログになってしまう場合があるからです。

A8.netなどで狙っているキーワードを検索して10件以上の案件があるジャンルにしましょう。

サイト設計はどんなブログ記事が必要かを最初に考えることです。

最初にある程度必要なブログ記事のタイトルや書く内容などを考えておかないと、内部リンクでつなげたり、必要のないブログを量産してしまう恐れがあるからです。

サイト設計する場合はXmindがおすすめです↓

Xmindより

ブログタイトルやキーワードなどを階層で構成していくと、まとめ記事に必要な記事がひと目でわかります。

収益化できるブログ運営を目指す

ブログを長く続けるのであれば、最終的には収益化できるブログを目指しましょう。

収益化できないと長続きしない場合が多いからです。

最低でもレンタルサーバー代やドメイン管理料くらいは回収できるブログにしましょう。

どんなジャンルでもブログの運営次第で月に1〜5万円は稼ぐことができます。

ASP案件があればいいのですが、Amazonリンクなどの物販だけだと5万円が限界だと思います。

もちろん、Amazonや楽天リンクだけでもっと稼いでいる人はいますが、それなりのPV数が必要になるので始めての人にはハードルが高いと思います。

A8.netでASP案件の多いジャンルに変えるなど、収益化のためにブログを新たに作ることも必要になってきます。

老後だから書けるブログ記事

老後だから書けるブログ記事は以下になります。

◾️老後だから書けるブログ記事

・資産運用のノウハウ

・相続問題の対処法

・子育て必要な知識や経験

資産運用のノウハウ

老後だから書けるブログ記事は、資産運用のノウハウです。

特に不動産や株取引をしている人は自分の資産運用の経験が活かせるブログ記事を作ることができます。

ASP案件も多いので収益化できるブログになる可能性が高いです。

ASP案件でいいものがない場合はどうすればいいにゃ?

色々なASPで案件を探してみましょう。

ある程度狙ったキーワードで上位表示できていれば、felmatなどクローズドのASPから案件依頼がくる場合もあります。

私もfelmatからのASP案件依頼がきてから収益が増えました。

資産運用のノウハウは実際に自分の知識や経験が活かせて、しかも収益化しやすいジャンルなのでおすすめです。

相続問題の対処法

老後だから書けるブログ記事は、相続問題の対処法です。

相続問題の対処法も不動産売却や税理士のマッチングサービスなどASP案件の多いジャンルになります。

ブログを書くためにそのジャンルの勉強をするので、自分の知識を深めることもできます。

相続問題のことってそんなに検索されるの?

今から相続問題の対処法などの専門ブログを作ると検索件数は年々多くなると思います。

Google検索する人口の推移が高齢化に向かっているからです。

不動産売却や税理士のマッチングサービスにうまく繋げる動線を確保できれば収益化もスムーズになると思います。

自分の相続問題の対処法についての知識や経験が活かせるのはブログの良さだと思います。

子育て必要な知識や経験

老後だから書けるブログ記事は、子育て必要な知識や経験です。

子育て必要な知識や経験は誰もが知りたいと思うジャンルになる可能性があります。

また子育てジャンルはASP案件が多いので、さまざまなブログの方向性が考えられます。

どんなブログにすればいいの?

例えば、子供の教育方法を探している人にオンラインや通信の塾を紹介したり、ベビー用品の販売や食育についての専門ブログでもいいと思います。

自分が実際に子育てで経験してきたことや得られた知識を活かすにはブログはとても有効な手段になります。

子育ての悩みって親に相談しても解決しないことって多いんですよね。

そんな子育てに悩んでいる人に寄り添った専門ブログを作れば読まれること間違いなしです。

まとめ

今回は老後の収入の柱としてのブログ運営のことを知りたい人や40代からブログを始めるメリットを知りたい人に対して、

老後のことを考えて40代からブログを始めるメリットについてご紹介してきました。

まとめると以下になります。

◾️老後の収入の柱としてのブログ運営のメリット

・フレキシブルな働き方の実現

・知識や経験を活かしたコンテンツ提供

・老後の経済的不安を解消する

・パソコン1台あれば仕事ができる

・自分の人生の記録として残せる

◾️40代からのブログ運営の始め方

・無料ブログから始める

・PV数を増やすなら独自ドメインを使う

・レンタルサーバーでWordPressを導入する

・ジャンル選びとサイト設計をする

・収益化できるブログ運営を目指す

◾️老後だから書けるブログ記事

・資産運用のノウハウ

・相続問題の対処法

・子育て必要な知識や経験

老後のことを考えると今からブログ運営で収入の柱を作るメリットは大きいです。

歳をとったからこそその人生で得た知識や経験がブログに活かせるというところがあります。

ブログ運営は短期間で大きな収益を上げることが難しいのですが、

今から始めれば老後までには収益の柱だけでなく人生における中心的な存在にもなり得ます。

老後により楽しい人生を送るために、自分のメディアを持つことでブログ中心の生き方に移行していきましょう。

この記事が少しでも40代からブログを始める人のお役に立てれば幸いです。

この記事が役に立った、面白かったという方はコメントしてくださいね。

また、FacebookやTwitterでみなさんのお役にたてる情報発信しています!

「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪

コメント